* ティランジア *
へんてこ植物が好きなので購入したが、
ナゼか、サボタニ好きの方がこのティランジアも育てていることが多い。
どこか共通点があるのだろうか。。。?
水遣り少なくていいとか。。?
ってことはズボラなのかな、私たち?
![]() |
イオナンタ 最近色っぽくなってきた。 |
![]() |
ボルボーサ 小さいくせに幅をとる~o(-"-;)o |
![]() |
カプトゥメドゥーサ 存在感のある子。 |
![]() |
フンセフォーリア どんどん大きくなり、ちと困ってる。 |
![]() |
ブッツィー ボルボーサにちょっと似てる。 |
![]() ![]() |
クリプタンサス(と苔) チランジアではないけど、同じパイナップル科。 でも、今のところチランジアと同じ扱い。。 |
![]() |
Dyckia属と間違えてUPしたけれど、 |
* 観葉植物 *
昔から観葉植物が好きで育ててきたけど、冬になると全部枯れてしまっていた。
それから、もう買うこともなくなったが。。。
結婚して家を移って、また育てるようになった。
何故か枯れずに生きてるのだ。。。。が、また引越しをして少々山手で冬は寒いらしい。
今冬の命の保証はない( ̄□ ̄;)!
![]() |
幸福の木 メジャー。 |
![]() |
モンステラ (窓カズラ) 穴だらけ! |
![]() |
カラテア・コロナ 葉がとても大きく裏が赤紫。 |
![]() |
オーストラリアンビーンズ 下にツルピカの豆があります。 |
![]() |
スパティフィラム 昔、何度この種の命を奪ったことか!! |
![]() |
コーヒーの木 他に6本ある。 |
![]() |
ガジュマル (とオリヅルラン) ムジナーっちゅー妖精が住むという |
![]() |
コンシアナ・マジナータ ユッカと勘違いして買いました。 |
![]() |
カポック 家の母でも育てられる丈夫な子なので |
![]() |
ゴムの木 斑入り。 |
![]() |
![]() ドラセナという名で売られていたのでこちらに |
![]() |
ポニーテール もっとでっかくなれば、雰囲気が出るだろう。。 |
![]() |
コケサンゴ 全く得体の知れん子 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||